音楽がいい、って何がいいのかしら          

子どもの情操教育にはピアノがいい、と聞きますね

脳の発達に良いとも言われています

 

そのため子どもの習い事の人気ランキングにも必ず登場します

また高年齢のかたの脳リハビリに、指先を動かすピアノが効果がある、と取り入れることも

 

気持ちのいい音楽を聴くことが心をおだやかにする、

懐かしい音楽を聴いて昔を思い出す、人それぞれに音楽が心にとって良い作用をすることはよく知られています

 

ピアノを弾く、というのは

①楽譜を読む(見る)   

     ↓            

②指を動かす       

     ↓

③耳で聴く

というのがおおまかな流れです

*①はドレミ、リズム、曲想など、楽譜上の情報も含みます

 

どこで一番脳を使っているか、

①と②の間、なんです!!!

 

目で見た情報を指先に伝達する、

これが脳の仕事です

 

①から③をくりかえすことで、

ピアノが弾けるようになります

 

また暗譜(楽譜を見ないで演奏すること)は、更に脳を使って音楽を記憶します

 

それらを日常的にくりかえすので、ピアノの練習が脳によい、イコール子どもの習い事に最適といわれるのです

 

 

話題のアニメ、ピアノが子どもの勉強に効果あり!

ぜひご覧ください